
「デザインが本当にできるようになるには、10年はかかる。」オーナーデザイナーから教えられたこと。
こんにちは、 オリジナル バッグ & 財布ブランドINTRODUCTION オーナーデザイナーの工藤です。 * 初めてバッグの会社に就職したのが、1989年。 平成元年なので、今から26年前でした。 当時、仕…
こんにちは、 オリジナル バッグ & 財布ブランドINTRODUCTION オーナーデザイナーの工藤です。 * 初めてバッグの会社に就職したのが、1989年。 平成元年なので、今から26年前でした。 当時、仕…
今日は、裏地についてのお話です。 バッグによく使われる裏地、財布によく使われる裏地は、 ある程度決まったものがいくつかあります。 適度な厚みで、汚れがつきにくく、 摩耗に強く、裏芯やテープが貼りやすい、ミシンがはしりやす…
長く企画の仕事をしてきて、百貨店ライセンスのデザインや、 セレクトショップのオリジナル商品として、財布もたくさん作って来ました。 財布は、バッグとは違い、ミシン糸の番手も細いんです。 ミシンのピッチも細かく、革の「割り」…
はじめまして! イントロダクション オーナー&デザイナーの工藤です。 かわいい我が子(=バッグや財布)が皆様のお手元で 末永くご愛用頂けることが願いです。 本当は、自分が前にでなくて良いのですが、 皆さまに我が…