名古屋MGで、400期を迎えました!

土日は名古屋MG(マネージメントゲーム)に参加。

こんばんは。
日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布 ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤 友里です。

まずは、
西先生の米寿のお祝いが出来たことが嬉しかった!

そして、400期キリ番の今回。

これぞ牛歩の歩み!

2日間で5期の経営ゲームと決算をするMGゲーム。

ゲーム、決算を通して、
楽しく、やさしく、経営学、会計学が身についていきます。

若い飲み込みが早く賢く柔軟な若い人達に混ぜていただきながらの4年間、
恥ずかしい内容ながら、
400期を迎えさせていただきました。

計数も相変わらずの乱気流。

3、4、5期とA卓(売り上げ上位から6人ずつ卓に分かれて、し市場を競います)にいるも、
6期あればB卓と、
相変わらず、勝ちきれません。

4期始まる前の経営計画と、4期実績が、
損益分岐点比率が、ズバリだったことが、
嬉しい、自分なりの成長です。

実力不足につき、
同卓になった皆様には、無自覚に、
これまで様々なご迷惑をおかけしてきたことと思います。すみません。

最終的には売り上げ高ではなく、
自己資本で競うゲーム。

目指すは、皆んなで自己資本上げていける
卓作りをしていける、ベテランになっていきたい!

そして、実業でもまずは自社、
そして関連会社、業界、地域に貢献していける人材になっていきたいです。

少しでも広く、深く。

これからも相変わらずな歩みですが、
皆様、切磋琢磨芋洗い、よろしくお願いします。

そして西先生、明日お誕生日おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
先生の教えを、
少しでも深く理解できる器に育っていきたいです。

お財布・バッグ通販SHOP