コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

月: 2015年9月

梅田阪急1階fubakoで、イントロダクションフェアー始まりました。

ひさびさに、 阪急百貨店梅田本店1階で、 …

2015年9月30日 工藤 友里

シラサギくんと、カモくん

シルバーウィークも明けて、秋本番! 今朝 …

2015年9月29日 工藤 友里

本日、スーパームーンです!

今年の中秋の名月は、 本州で広く晴れ間が …

2015年9月28日 工藤 友里

どれにします?今年のツィードハンド

毎年秋冬に登場する 定番ツィードハンド。 …

2015年9月27日 工藤 友里

私のお気に入り フラワーペン編

一輪ずつ、コレクションを、 増やして行っ …

2015年9月26日 工藤 友里

紅茶風呂に入りました。

ダージリン、 アッサム、 アールグレイ。 …

2015年9月25日 工藤 友里

ラグジュアリースパの朝風呂

イントロダクション夙川直営店から 車で1 …

2015年9月24日 工藤 友里

祝!銅版画工房 アトリエ凹凸40周年記念展

昔、銅版画を5~6年やっていたことがあり …

2015年9月23日 工藤 友里

秋の風物詩 だんじりが通ります!

イントロダクション夙川直営店の前を、 だ …

2015年9月22日 工藤 友里

実りの秋の、秋財布

財布を新調するのに、 秋は縁起もピッタリ …

2015年9月21日 工藤 友里

パープルに、魅せられて。

イントロダクションの、 2015秋冬の  …

2015年9月20日 工藤 友里

ハロウィンを探せっ!

街はハロウィンのディスプレイで、 賑わっ …

2015年9月19日 工藤 友里

シルバーウィーク 嬉しい派?憂鬱派?

ちまたでは、 今年のシルバーウィークは、 …

2015年9月18日 工藤 友里

ゴルフバッグにピッタリのバッグあります!

スポーツメーカーのバッグではない、 お洒 …

2015年9月17日 工藤 友里

越木岩神社秋祭りの季節です!

秋です。 秋祭りです。 越木岩神社秋祭り …

2015年9月16日 工藤 友里

イントロダクションのバッグ・財布に、黒と茶色が少ない理由

イントロダクションのバッグ・財布には、ほ …

2015年9月15日 工藤 友里

この秋のキーワードは、ツィードのバッグで決まり!

秋本番! 今年は秋を感じるのが早いからか …

2015年9月14日 工藤 友里

イントロダクションのトリセツ

西野カナじゃないけれど、 イントロダクシ …

2015年9月13日 工藤 友里

女性のコミュニケーション能力に、脱帽

売り場にいると、 女性のお客様のコミュニ …

2015年9月12日 工藤 友里

イントロダクション総裁選

無選挙で、総裁がきまるなんて! こんにち …

2015年9月11日 工藤 友里

扶養家族が、増えました!

私事ですが、 扶養家族が、増えました。 …

2015年9月10日 工藤 友里

新幹線での、武勇伝

月に何度かは新幹線で東京・新大阪間を、 …

2015年9月9日 工藤 友里

観覧車が、好きです。

乗るのは怖いのですが、 観覧車が好きです …

2015年9月8日 工藤 友里

デザインのコピー

ちまたでは、 東京オリンピックのシンボル …

2015年9月7日 工藤 友里

仕事仲間 資材会社営業マン編

料理と同様に、 バッグ・財布の良し悪しの …

2015年9月6日 工藤 友里

仕事仲間 工場の社長編

30年近くの間、 私がデザインしたバッグ …

2015年9月5日 工藤 友里

マジョリティーとマイノリティー

マジョリティー(多数派)と、マイノリティ …

2015年9月4日 工藤 友里

私のバイブル フェンディのバゲット写真集

イタリア屈指のラグジュアリーブランド 「 …

2015年9月3日 工藤 友里

クイズ これなあに?

クイズです。 さて、これは何でしょう? …

2015年9月2日 工藤 友里

バッグ・財布業界は、職人不足です!

ここ1~2年、バッグ・財布の国内生産量は …

2015年9月1日 工藤 友里

最近の投稿

  • 夙川公園、花見を堪能です。
  • イントロダクション周年祭、ノベルティ残り僅かですよ!
  • お昼休みに会社近くで、花見ランチです。
  • MGゲームで、経営の勉強です。
  • 理想の先輩に、出逢えました。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.