コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

月: 2018年6月

地元芦屋でまったり、贅沢な休日です。

月に1〜2日しかない、貴重な完全休日だっ …

2018年6月30日 工藤 友里

元社員からの、嬉しい贈り物。

九州からトウモロコシを戴きました! こん …

2018年6月29日 工藤 友里

経営者塾のMBA勉強会でした。

今宵は経営者塾の勉強会でした。 こんばん …

2018年6月28日 工藤 友里

新しいイントロダクションの顔、見ていただけます。

うめだ阪急百貨店では、よくイベントします …

2018年6月27日 工藤 友里

なんてことない1日でした。

終わりよければ全て良し? 今日は終わりが …

2018年6月25日 工藤 友里

嬉しい!10名全員揃ってのお祝いです。

嬉しーーーっ! 10名全員揃ってお祝いが …

2018年6月25日 工藤 友里

震えました!立川志の輔の落語。

震えました!!!立川志の輔のらくご。 こ …

2018年6月24日 工藤 友里

やけ食い?したのです。

今日は地震の震源地ほぼ近く、 高槻西武百 …

2018年6月23日 工藤 友里

今宵、会社の女子会でした!

今日は、地震で延期になった会社の女子会で …

2018年6月22日 工藤 友里

楽しみにしていた、経営者塾兵庫会でした。

今宵は楽しみにしていた、2ヶ月に1度の、 …

2018年6月21日 工藤 友里

ぐっちょり。今日は11時間半喋ってました。

今日は1日中、打ち合わせ続きで喋り続けて …

2018年6月20日 工藤 友里

震源地間近、西武高槻営業再開です。

一昨日の大阪・内部を震源とした直下型地震 …

2018年6月20日 工藤 友里

震災は忘れた頃に、やって来る!

大阪内陸部を震源地とする地震発生! 皆様 …

2018年6月18日 工藤 友里
INTRODUCTION リュック

通勤用バッグに、ぴったり!なリュックなのです。

そうそう!そういうシーンを想定して創った …

2018年6月17日 工藤 友里

父の日に思う、お父さん頑張って!

大阪・梅田のデパ地下で聞いた話しです。 …

2018年6月17日 工藤 友里

女性ならではの、コミュニケーション能力にビックリ!

イントロダクション夙川直営店でも、 初め …

2018年6月16日 工藤 友里

6時間、ノンストップのマシンガントークしました。

気がつけば、6時間。 喋り続けていたので …

2018年6月16日 工藤 友里

レイトショーに行って、したかった事?

楽しみにしていた映画のレイトショー最終日 …

2018年6月15日 工藤 友里

新入社員研修に、思う。

今日は午後から5時間みっちり。 新入社員 …

2018年6月14日 工藤 友里

ブランディング塾の補講、有難いです!

今日は終日、ブランディングの勉強、 コト …

2018年6月11日 工藤 友里

今日は、月に1度の甲山マルシェの日です。

イントロダクション夙川直営店から、徒歩1 …

2018年6月10日 工藤 友里

早朝の夙川公園で、リフレッシュ。

早起きは三文の徳〜! 夙川河川敷のアジサ …

2018年6月9日 工藤 友里

ドイツ菓子のミッシェルバッハへは、徒歩1分です。

直営店から徒歩1分! 毎朝行列のできる洋 …

2018年6月8日 工藤 友里

関西初、女性だけのゴミ収集チームです。

西宮自慢! ずっとシャッターチャンスを狙 …

2018年6月7日 工藤 友里

バッグ選びのポイント <ポケットサイズ編>

バッグを選ぶ時、ポケットの有無はチェック …

2018年6月6日 工藤 友里

昔から、写真撮影好きです。

昔から、結構写真撮るのが好きです。 こん …

2018年6月5日 工藤 友里

人の幸せに立ち会えるって、幸せ。

昨日は、朝から晩まで、経営者塾仲間の結婚 …

2018年6月4日 工藤 友里

またひとつ、数年来の夢が叶いました。

いよいよ6/1、阪神梅田本店、1期塔グラ …

2018年6月3日 工藤 友里

直営店の花壇で、深呼吸。

6月になった途端、初夏のような陽気ですね …

2018年6月2日 工藤 友里

30年仕事してきて、初めて知りました!

まさに目から鱗!です! バッグデザイナー …

2018年6月1日 工藤 友里

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

最近の投稿

  • 夙川公園、花見を堪能です。
  • イントロダクション周年祭、ノベルティ残り僅かですよ!
  • お昼休みに会社近くで、花見ランチです。
  • MGゲームで、経営の勉強です。
  • 理想の先輩に、出逢えました。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.