
阪急十三駅が、面白いです。
阪急電車・十三駅(じゅうそう)の地下道が面白いてす。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤 友里です。 今日は、千里からの帰り、十三駅で久しぶりに乗り換え…
阪急電車・十三駅(じゅうそう)の地下道が面白いてす。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤 友里です。 今日は、千里からの帰り、十三駅で久しぶりに乗り換え…
春財布のシーズン真っ盛りの今! とても綺麗に見せれる什器で、梅田大丸1階の期間限定ショップが、好評です。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 …
みのお温泉の帰り、勝運の寺、勝尾寺にお詣りに来ました。 こんにちは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 アミューズメントパークのように、 門をくぐり、橋を…
自宅から1時間、大阪市内からも1時間で来れる、 お猿で有名な大阪・箕面、みのお温泉にやって来ました。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 秋に…
東京へエクスマ新春セミナーに行く予定だった今日、 体調不良で、行くことができませんでした。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 ずっと楽しみに…
去年3月に卒塾した、1年間毎週通った経営者塾 なにわあきんど塾のこの4月開講の33期生募集の説明会でスピーカーさせていただきました。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナー…
10月末から入社した中川が、頑張ってくれてます。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 某大手アパレルで販売員をしてきた中川。 私の好きなブラン…
大丸梅田店の開店時、店回りしていると、 ちょうど、そこにディスプレイのプロが来てくださいました。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 彼は、大…
1年間に12回、毎月22日はショートケーキの日です。 こんばんは。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 22日の7日前は15日。 15日は苺。 何曜日であっ…
雑誌、ボンマルシェの新聞広告を見て、 今年やりたいことベスト3を考えました。 おはようございます。 国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド イントロダクション オーナーデザイナーの工藤友里です。 少し時間ができると、…