限定ファブリックのニュービーナス柄が、人気です。
イントロダクションでは、シーズンに1〜2柄、限定ファブリックのバッグを創ります。
おはようございます。日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤友里です。
皆さん、お盆休みはいかがお過ごしですか?
私は夙川直営店に数日いてたのですが、
ここ3週間程特に、限定柄のバッグが人気で、
お盆の時期も、立て続けにニュービーナス柄がお嫁に行きました。
華やかな色合いだけれども上品、
主張しすぎない、ファッションに合わせやすい幾何学のようでよく見ると大柄の花柄。
ナイロン無地の色と、革色、アクリルテープのコントラストに、裏地色決め。
洋服の生地商社に出かけて、柄を選定、
P下地を決めて、バッグに使える強度に加工して生地を作ってもらうので、バッグでイントロダクション と同じ柄は、まず他ではありません。
柄や色もですが、扱いやすさも重要で、
汚れや水、摩擦に強い、ポリエステルを選ぶことが多いです。
トータルファッションで溶け込むように、色のバランスを考えています。
お盆休みには、いつもは百貨店で購入いただいていたようですが、夙川直営店へずっと来たかったと言うお客様が、神奈川からいらしてくださいました。
夙川直営店は、郊外にあるので、
交通機関を使わず、車で遠方からのお客様も多いのです。
ヘビーユーズしていただいている<エアリー>ワイドショルダー ブラック。
<シック>ギャルソン型長財布 ピンクを買いに来られたのですが、色々バッグも合わせられているうちに、<ニュービーナス>3wayリュックを背負われて、しっくり。
早速入れ替えて、お持ち帰りくださいました。
ありがとうございます。
ぜひ、様々なイントロダクション が生活の中で寄り添い、活躍しますように。