EXPO2025、デビューです!

万博デビュー。

こんばんは。
日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布 ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤友里です。

9時開場予約の1時間以上前、7時半過ぎから列び、
22時閉場30分前まで、
文字通り1日中満喫!

①オランダ館、
②ポーランド館←当日予約11時  
③サウジアラビア館のレストラン←2時間列んで昼食
④イタリア館←事前・当日予約共に取れずに2時間列んで
⑤大屋根リングで、日没を見て、噴水ショーを見る
⑥サウジアラビア館
⑦スペイン館
⑧インドネシア館

と、気合い入れて列んだのは2つ。

イタリア館は、
ダビンチの直筆など、見応え満点でしたし、
サウジアラビア料理は、
なかなか食べる機会がないので、大満足。

閉場前の夜がおススメと係の人に教えてもらった、
次回万博開催地のサウジアラビア館が、
見応えあり。

そして、列んでる間も、ずーっと喋っていたので、
苦にならなかったです。

この季節だからもあるでしょうが。

後は列ばずにGW中なのに、スムーズに見れました。

いつ行っても列ぶところは今回敢えて列んで、
メリハリつけて
思いの外効率良く廻れたので、大満足。

開場前の東ゲートの誘導、
閉場間際の夢洲駅への誘導、スムーズで感心しました。

研修仲間と行った、万博デビュー。

何より感心したのが、
事前チケット購入から、
朝5時半、
起きたよのメッセから始まる、
22時半、
弁天町駅で別れるまで、
両手に美女状態で1日過ごしたS田さんを、リスペクト!

感謝です!

お財布・バッグ通販SHOP

取引先生地商社が生地提供。
圧巻!