原爆投下80年に、想う。

今日は、世界で最初に原爆が投下された日。

こんばんは。
日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布 ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤 友里です。

去年、知覧と改めて広島に行って、
足元がすくむ思いをした。

戦争は絶対にダメ!
と、強く思うものの、具体的に私はこの一年何がしてきたのか?

亡くなった父は戦争の時は小学校1.2年生。
お弁当が持っていけなくて、
毎日昼になると、2歳年上の兄と、
運動場の水道で水を飲んで飢えを凌いでいたらしい。

祖母が働いても子供達に満足に食べさせれない時代、
祖父の帰りを待つ間、
台所の床下には、いつ祖父が帰って来てもいいよう、
白米が2合、用意してあったそうです。

祖父はシベリアへ抑留されていた時の話をよくしてくれた。

食べ物なくて、海藻食べたとか。

明日日本に帰れる日に友人が馬車に轢かれて亡くなったとか。

あんなに寒いのに毛布1枚、食べ物僅かでよく4年間生き延びれたなとか。

今でも世界中では戦争が続き、
リアルタイムで情報がコントロールされているにしろ流れ続けてくる。

核戦争も起きかねない。

先日イタリア在住の妹が帰国し話ししていたら、
妹にとって、戦争は身近。

ロシアやウクライナからの移民が増え、
友人の大切な誰かが具体的に亡くなったりしている。

今、私に何ができるのか?
何を行動していかないといけないのか?

しっかり考えて行動していかないと。

世界中の子供達の未来のためにも。

お財布・バッグ通販SHOP