コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

カテゴリー: つれづれ

SMAPが見られなくなるなんて!

SMAPが解散回避できたようで、 日本中 …

2016年1月18日 工藤 友里

阪急電車で、ラッピング列車走ってます。

今、阪急電鉄 神戸線、宝塚線では、 ごく …

2016年1月15日 工藤 友里

金澤翔子の書の才能に、思う

書家 金澤翔子の展覧会に行ってきました。 …

2016年1月14日 工藤 友里

今年最初のイベント始まりました!

阪神百貨店梅田本店で、 今年初めてのイベ …

2016年1月13日 工藤 友里

カセットテープが、ブーム復活してきているようです。

もう、時代は戻らないと思っていたのに! …

2016年1月12日 工藤 友里

残り物には、福来たる!

昨日の福男が駆け抜けた西宮神社の、 残り …

2016年1月11日 工藤 友里

2016年の、福男が決まりました!

本えびすの1月10日、 西宮神社で恒例の …

2016年1月10日 工藤 友里

デザイナー仲間と、新年会

メーカーに勤めていた企画室の、 デザイナ …

2016年1月9日 工藤 友里

インプットが少ない?

ずっと連載を抱えてきた 人気漫画家が編集 …

2016年1月8日 工藤 友里

マイナンバーカード+ポイントカード=?

政府はマイナンバーカードを申請すると、 …

2016年1月7日 工藤 友里

自動販売機も、進化しているようです。

世界中でも自販機が 最も多い国の1つの日 …

2016年1月5日 工藤 友里

占いはしませんが、おみくじは引きます。

皆さんは、おみくじは引かれますか? 最近 …

2016年1月3日 工藤 友里

えべっさんで、初詣

全国区のニュースにもなる福男で有名な、 …

2016年1月2日 工藤 友里

新年あけましておめでとうございます。

2016年が明けました。 あけましておめ …

2016年1月1日 工藤 友里

初対面で話し込むこと、6時間の経験あります。

また、話し込んでしまいました。 今日は4 …

2015年12月31日 工藤 友里

耳鼻科医に、必要なこと

以前、なぜか耳鼻科医について、 仕事の先 …

2015年12月30日 工藤 友里

大のお気に入りのロゴ。

そうそうたる大企業のロゴを 手がけるデザ …

2015年12月29日 工藤 友里

名は体を成す? 名前の由来。

「本当に《トン》だけで、いいのですね?」 …

2015年12月28日 工藤 友里

正月休みの、マニフェスト。

年末年始休暇に、 やります宣言マニフェス …

2015年12月27日 工藤 友里

今日は何の日?新年1月編

新年1月 睦月の記念日です。 こんにちは …

2015年12月26日 工藤 友里

ショートケーキの日

毎月、ショートケーキの日があるって、 ご …

2015年12月23日 工藤 友里

羽生結弦と水木しげる

あなたはどちら派ですか? えっ?何が? …

2015年12月22日 工藤 友里

大豆と小豆とジュネンショ

今年も、 イントロダクション夙川直営店の …

2015年12月21日 工藤 友里

チクチク言葉と、フワフワ言葉

今日、イントロダクション夙川直営店に、 …

2015年12月20日 工藤 友里

仕事以外でやりたいこと。

仕事で、やりたいこと、 出来るようになり …

2015年12月19日 工藤 友里

夢は叶えるためにある!

なでしこジャパンの澤穂希選手が、 引退す …

2015年12月17日 工藤 友里

苦楽園・夙川キャンドルナイト2015 《冬至》

今年も冬至のキャンドルナイトがやってきま …

2015年12月15日 工藤 友里

10億円、狙っているそうです。

あるインテリア関係の社長の話です。 こん …

2015年12月14日 工藤 友里

鉄の心臓と、豆腐の心臓

何か相談したい時、教えて欲しい時、 聞き …

2015年12月10日 工藤 友里

クリスマスは、クリぼっち?

ひとりぼっちでクリスマスを迎える 「クリ …

2015年12月8日 工藤 友里

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 34 35 36 37 38 … 42 次の記事»

最近の投稿

  • 開運日にオススメ!!
  • 5月11日は母の日
  • 「西宮市の100年」限定写真アルバムを入手しました。
  • 美々卯のうどんすきで、友と語る。
  • 偶然は必然!な夜に、感謝です。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.