コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

秋の京都の、ご褒美です。

ご褒美の京都・渡月橋の虹でした! こんに …

2019年11月20日 工藤 友里

クリスマスに向けて革小物、充実させてます!

流石に今夜は、寒いです! こんばんは。 …

2019年11月19日 工藤 友里

私はどこでも仕事、できるんです。

3日間、同じシーフードドリアを食べていま …

2019年11月18日 工藤 友里

2020年春夏新作バッグ・財布展示会、無事終了しました。

2020 春夏新作バッグ・財布展示会、 …

2019年11月14日 工藤 友里

展示会1日目、嬉しいはじめましてでした。

ずっとお会いしたかった方と、会えました! …

2019年11月13日 工藤 友里

2020年 春夏新作バッグ・財布東京展示会、始まりました。

今日から3日間、バッグ業界は展示会ウィー …

2019年11月12日 工藤 友里

インスタグラムの投稿が、1000になりました。

SNSを始めて2年半。 Instagra …

2019年11月11日 工藤 友里

直営店ご近所の夙川マルシェを、満喫しました。

5周年だそうです、甲山マルシェ。 こんに …

2019年11月10日 工藤 友里

新しい出逢いに、感謝の夜です。

何だか素敵な集まりに呼んでいただきました …

2019年11月7日 工藤 友里

あのクリームパンの八天堂に、学ぶ。

どうしても聴きたかった、 大阪産業創造館 …

2019年11月6日 工藤 友里

大好きな友達と、直営店近くでランチです。

大好きな、たくらみ家・マネージャーの勝矢 …

2019年11月4日 工藤 友里

圧巻の継続力、その事実に脱帽!

3日間の研修が終わりました。 こんばんは …

2019年11月2日 工藤 友里

今日から3日間、終日研修です。

今日から3日間、終日研修です。 こんばん …

2019年10月31日 工藤 友里

あきんど塾兵庫会な夜、でした。

今日は経営者塾・あきんど塾同期の兵庫会。 …

2019年10月30日 工藤 友里

食欲の秋、銀杏の秋です。

食欲の秋、銀杏の秋です。 こんにちは。 …

2019年10月29日 工藤 友里

昼休みにパイプオルガンのミニコンサートです。

贅沢な昼休みです。 こんにちは。 日本製 …

2019年10月28日 工藤 友里

子どもに学ぶMG研修、経営ゲームです。

今日と明日の2日間は終日、 親子MG(経 …

2019年10月26日 工藤 友里

より良い会社創りの為に、仲間達と勉強会です。

より良い会社を創っていくために! 今日は …

2019年10月24日 工藤 友里

嬉しい1日でした。

嬉しい1日でした。 こんばんは。 日本製 …

2019年10月23日 工藤 友里

長かったイベントと、短かった映画。

今日で、梅田阪急10階スークでのイベント …

2019年10月22日 工藤 友里

今宵、バンドの練習日でした。

今宵、経営者塾卒塾生のバンド、 あきんど …

2019年10月21日 工藤 友里

朝から芦屋で、暫しブレイクタイム。

芦屋にモーニングを食べにきました? おは …

2019年10月17日 工藤 友里

今日は他社ブランド、コンサルの仕事です。

今日は朝から業種の違う製造・小売業、 他 …

2019年10月15日 工藤 友里

お気に入りの、リフレッシュ方法です。

毎月のように訪れている、大阪・箕面。 近 …

2019年10月14日 工藤 友里

和田誠氏は、20代の頃の理想の男性像でした。

大ショックです! イラストレーターで映画 …

2019年10月13日 工藤 友里

大型台風、秋の行楽三連休に直撃です。

台風19号で、売り場の調整に大忙しです。 …

2019年10月12日 工藤 友里

お気に入りの、ブランドロゴポップなのです。

イントロダクションのブランドポップは、 …

2019年10月9日 工藤 友里

出勤前に是非!習慣化したいこと。

イントロダクション夙川直営店からすぐ近く …

2019年10月8日 工藤 友里

労働の秋!です。

焦ったー! もう少しで、売り場に穴をあけ …

2019年10月7日 工藤 友里

中学時代、吹奏楽部の同窓会でした。

今日は、卒業してからもうすぐ40年! 中 …

2019年10月6日 工藤 友里

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 39 40 41 42 43 … 90 次の記事»

最近の投稿

  • Trick or Treat
  • オン・オフどちらも使えるバッグ
  • 迷えるシャチョー、レザートート編。
  • イントロダクション コレクションに、感動!感謝!です。
  • ハロウィン🎃、キャンディプレゼントです。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.