あの阪神淡路大震災から、24年です。
「震災は忘れた頃にやって来る。」
心したいと毎年思う、1月17日です。
おはようございます。
国産オリジナルデザインバッグ・財布ブランド
イントロダクション
オーナーデザイナーの工藤友里です。
24年前の今日の早朝に起こった、阪神淡路大震災。
当時、すでにバッグの会社で働いていた、私。
大阪市内のマンション9階に住んでいたのですが、下から突き上げられて飛び起きたこと、
友達たちがしばらくの間、避難に来ていたこと、
西宮北口から芦屋まで歩く中、
道中の商業施設が人が膝をついたように、1階や2階が潰れていたこと、
線路に炊き出しをしていてくれたこと、
しばらくすると、梅田で大きなリュックで、買い出しの人をよく見たこと、
後日、友達の下宿先を片付けに行った時、
1階が20センチくらいの高さに潰れていたのを見て人が家具の隙間に挟まり無事だったと聞いて、足がすくんだこと、
何人も、知り合いの家族や、地域の学校の子供達が身近にも犠牲に遭われました。
全てを鮮明に、
昨日のことのように思い出します。
関西の人は、阪神淡路大震災、
東京の人は、東北大震災が、
身近に体験した震災体験になっている人が多く、
話していると、地理的な差を感じます。
「備えあれば憂いなし。」
日々、過ごせている日常に、感謝です。
日本中、世界中全ての人が、ずっと、
平穏に暮らせますように。