アトリエシムラの染色 ワークショップで、感動!
志村ふくみさんのお孫さん、昌司さんが直接指導してくださり、昌司さんの色に向き合う姿に深く感銘を受けました!
こんばんは。
日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布 ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤友里です。
期待を上回る感動!
カラーコーディネーターの友人と、
染色家で人間国宝の志村ふくみさんが主宰するアトリエシムラがワークショップをすると知り、
速攻申し込み。
京都「アトリエシムラ」ストールの草木染め体験 −ランチ or スイーツ付き
に、参加して来ました。
ふくみさんのお孫さんの昌司さんが直接非加熱で麻のストールに藍染めを体験しました。
藍の葉っぱをむしり、塩と水を入れて手揉みしているうちに、手と爪は真っ青に染まり、
そこに麻のストールを入れて押し揉み、
空気に晒して、また押し揉み、
だんだんと、色を麻に付けていきます。
ひやあ、楽しい!
手を動かして、モノを創るという行為は、
なんと、無心になって心が喜ぶのでしょう!
そして、そして、想定外に興味深かったのが、
昌司さんによる、自然界にある色との対話の話し。
植物の抱え留めているものをいただく。
サクラでも咲く直前の枝から色をいただくと、
咲かすことにエネルギーを使っている色になり、
おばあさんのサクラの幹からは、色々経験して含んだ色をいただける。
おばあさんのサクラから若いサクラから出るようなピンクは手を加えると抽出できるが、
若いサクラから、おばあさんサクラのこの色はどうやっても出せない色。
それは過去は経験してるので出せても、未来は経験していないから決して出せない時系列の当たり前の摂理。
どの色を出すのが難しいか聞くと、
薄い色でぼんやり薄くではなく、しっかりした色を出すことはテクニックが必要。
沼にハマりそうな世界!
うーん、全てを投げ出して、
掃除からでいいから、弟子入りしたい!