バッグデザイナーの師匠と、万博デイて

バッグデザイナーの師匠をお連れして、EXPO関西大阪万博にやって来ました。

こんにちは。
日本製 オリジナルデザイン バッグ・財布 ブランド
イントロダクション
オーナー バッグデザイナーの 工藤 友里です。

本日は午前中、会社にタッチしてから、
午後からは、
ど素人の私を
12年間育ててくださった、
バッグデザイナーの師匠と、万博デイ。

相変わらずの好奇心旺盛とはいえ、
齢89歳の師匠。

日中の暑さを気にしてましたが、
小雨が降ったり止んだり、
ちょうどいい、ミスト。

いやあ、今日の万博、
始めに14:30過ぎに夢洲駅着いた時は、
通り雨でしたが、すぐあがり、
そのあとは雨降らず。

いつもより空いてるし、
涼しくて、風があって、湿度低くて、
5月の連休から6回目の万博でしたが、
1番過ごしやすかった。

コモンズA、
大屋根リング、
夜の地球館、
アラブ首長国連邦館、

ぐるりと会場の建物見ながら1周して、
お茶している時に、
かんさんから連絡あり、
ルーマニアの交響楽団の演奏に招き入れてもらいました。

師匠が、4時間歩きっぱなしできるくらいの気候、
過ごしやすかったです。

昔、会社でお世話になっていた時は、
ヨーロッパやニューヨーク、東京と、
かなり一緒に歩いたものですが、
最近はお食事させていただくことはあっても、
終日歩くことがなかったので、
気候のこともあり、
事前に加減がわからず。

喜んでいただけて、良かったです。

心配していた気候に、逆に、
助けられました。

お財布・バッグ通販SHOP