コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

カテゴリー: つれづれ

「西宮市の100年」限定写真アルバムを入手しました。

昭和100年は、西宮市政100年。 こん …

2025年4月29日 工藤 友里

美々卯のうどんすきで、友と語る。

東京の友達が明日の仕事の前のりで、新大阪 …

2025年4月27日 工藤 友里

偶然は必然!な夜に、感謝です。

自然過ぎてびっくりな夜でした。 こんばん …

2025年4月26日 工藤 友里

世界はひとつ!な、夜です。

卒塾して8年、 1年間通った経営者塾、あ …

2025年4月24日 工藤 友里

ビルボナーラに釣られて、くら寿司へ!

噂の、ビルボナーラを食べに、 夙川直営店 …

2025年4月21日 工藤 友里

NANA × Libroaria コラボ企画、盛況です。

私の知らない世界シリーズです。 こんばん …

2025年4月12日 工藤 友里

プロの仕事×プロの仕事を、纏う。

さくら一段落の本日、 1日会社お休みして …

2025年4月9日 工藤 友里

夜桜🌸満喫!です。

夙川のさくら、8〜9分咲きです! こんば …

2025年4月2日 工藤 友里

夙川のおススメ店、鶏天。

夙川直営店のある夙川界隈には、 美味しい …

2025年4月2日 工藤 友里

日本さくら百選、夙川公園で朝から花見🌸です!

朝、出勤前30分家を早く出て、 夙川駅か …

2025年4月2日 工藤 友里

フレッシュな販売スタッフと、ベテラン販売スタッフです。

素敵な新人販売スタッフが加わってくれまし …

2025年3月26日 工藤 友里

飯田名物・天ぷら用お饅頭、美味し!

天ぷら用のお饅頭? こんにちは。 日本製 …

2025年3月23日 工藤 友里

長野県飯田市名物、半生菓子ですって!

半生菓子コーナーにびっくり! おはようご …

2025年3月23日 工藤 友里

名入れのプレゼントに、感動!しました。

次遊んでもらえくなったら困るから、 今日 …

2025年3月22日 工藤 友里

Zoomで海外から見た日本のこれからを語ろう会、開催しました。

松本で18日の夜、 友人が提案、設定して …

2025年3月21日 工藤 友里

最後は木曽で、街ブラです。

3泊4日、 松本〜飯田〜木曽の旅、 最終 …

2025年3月21日 工藤 友里

飯田から木曽への旅です。

長野3日目は木曽へ! こんばんは。 日本 …

2025年3月20日 工藤 友里

飯田名物、焼肉を満喫!しました!

今回の長野旅のメインイベント、飯田の焼肉 …

2025年3月19日 工藤 友里

松本で、リフレッシュの旅です。

休みを取って、始発で松本へ。 こんばんは …

2025年3月18日 工藤 友里

恐るべし!Google翻訳!

Google翻訳で調べ物しようとしたら、 …

2025年3月14日 工藤 友里

数十年ぶりの買い物熱の、メキシコでした。

びっくりするくらい、買い物をしました。 …

2025年3月12日 工藤 友里

外から見えた、日本です。

成田に早朝帰って来ました。 おはようござ …

2025年3月11日 工藤 友里

メキシコ5泊7日、最終日です。

なんて豊かなんだろう、メキシコ! こんば …

2025年3月10日 工藤 友里

メキシコ・アグアスカリエンテス、2日目です。

グアナファトまで車で2時間。 こんばんは …

2025年3月9日 工藤 友里

テキーラ村で、テキーラを堪能!です。

昨晩遅くにアグアスカリエンテスに到着し、 …

2025年3月8日 工藤 友里

メキシコシティ3日目です。

メキシコシティ3日目、最終日です。 こん …

2025年3月7日 工藤 友里

国立人類博物館とテオティワカン遺跡前に、立ち怯む。

朝は日の出前から、 ぷらぷら1人散歩〜、 …

2025年3月6日 工藤 友里

メキシコシティに、到着です。

アメリカ湾を眺めながら、 メキシコシティ …

2025年3月5日 工藤 友里

雛人形、目黒雅叙園の百段階段雛まつりをまたぜひ!

雛人形、お雛様とお大理様、 京都では右が …

2025年3月3日 工藤 友里

今月も東京MG2日間です。

今月も2日間、西研東京MG(マネージメン …

2025年3月2日 工藤 友里

投稿のページ送り

1 2 3 … 42 次の記事»

最近の投稿

  • 5月11日は母の日
  • 「西宮市の100年」限定写真アルバムを入手しました。
  • 美々卯のうどんすきで、友と語る。
  • 偶然は必然!な夜に、感謝です。
  • イントロダクションが繋ぐご縁に、感謝です。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.