コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

カテゴリー: つれづれ

今日は、田島とランチミーティングです。

半期毎の個別ランチミーティング、ラストは …

2022年6月27日 工藤 友里

原宿と「メメント・モリと写真」展へ。

プライベートで金曜日の夜、仕事が終わって …

2022年6月25日 工藤 友里

web担当松藤と、ランチデート?です。

日本一長い天神橋筋商店街で、ランチ&#0 …

2022年6月24日 工藤 友里

お口が麻婆豆腐な、昼下がり。

会社近くに今週できたばかりの麻婆カリー専 …

2022年6月23日 工藤 友里

うめだ阪急 日本の染色1400年展で、暫し崇高ない時間。

日本の染織の歴史、悠久の時間に包まれまし …

2022年6月16日 工藤 友里

紫陽花が圧巻!夙川公園、今が見頃です。

紫陽花が満開!今が夙川公園ピークですよ! …

2022年6月15日 工藤 友里

菓一條で、みたらしモーニングです。

今朝は、夙川のサイフォン珈琲とみたらしの …

2022年6月10日 工藤 友里

イントロダクション夙川直営店に、嬉しいプレゼントが!

昨晩、夙川直営店前に、めだかを誰かが置い …

2022年5月30日 工藤 友里

靴デザイナー 熊谷登喜夫展で時代を超えたクリエイションを、堪能!

昨日しばらく行けないと言ってた80年代を …

2022年5月27日 工藤 友里

楽しみです!80年代に活躍した靴デザイナー 熊谷登喜夫企画展。

80年代、高田喜佐と共に、時代を凌駕した …

2022年5月26日 工藤 友里

地元、苦楽園ストアーズミーティングで、久しぶりに集まりました。

今日はなんだか、 お客様じゃない人達にま …

2022年5月23日 工藤 友里

「虎カツいなり」に「木枠職人復活プロジェクト」阪神梅田本店に、注目です!

仕事帰りに今日が初日の阪神梅田2階イベン …

2022年5月11日 工藤 友里

祝!テレビ出演?

関西テレビ「ちまたのジョーシキちゃん」に …

2022年5月6日 工藤 友里

仕事に惚れ惚れ!伊左衛門のペットボトル編。

人の仕事に唸る時があります。 そんな瞬間 …

2022年5月1日 工藤 友里

仕事に惚れ惚れ!JRコンテナ弁当編。

今、話題のJRコンテナ弁当をゲットしまし …

2022年4月29日 工藤 友里

夙川沿いにひと駅、苦楽園口のおススメです。

苦楽園口駅界隈にも素敵な店がたくさんある …

2022年4月28日 工藤 友里

ニューヨークフェア、明日から梅田阪急ですよ。

本日、梅田阪急10階スーク最終日。 夕方 …

2022年4月26日 工藤 友里

梅田阪急10階スーク、明日までですよー。

ゴールデンウィーク 後半は今年は百貨店イ …

2022年4月25日 工藤 友里

夙川自慢、ご近所のブタさん達です。

マイクロブタの白豚くんと黒豚くんが住んで …

2022年4月23日 工藤 友里

GO朱印マップで夙川から苦楽園口探索、いかがですか?

夙川から苦楽園口にかけてはオーナーこだわ …

2022年4月20日 工藤 友里

ゴールデンウィークは、日本屈指のパン屋 激戦区 夙川へお出かけください!

イントロダクション夙川直営店のある阪急夙 …

2022年4月19日 工藤 友里

会社すぐの扇町公園で、ランチ花見です。

今日は、会社で花見ランチしました。 こん …

2022年4月4日 工藤 友里

親近感湧く、ご近所さんです!

夙川名物!マイクロ豚のプーちゃん(黒豚) …

2022年3月31日 工藤 友里

友人達の、イントロダクション。

仲の良い友達たちが、 たまたまご近所さん …

2022年3月25日 工藤 友里

人生で最も影響を受けた師匠です。

バッグデザイナーの草分け的な師匠がいてく …

2022年3月18日 工藤 友里

営業女子 松本の門出です。

寂しーです。 卸営業女子 松本が本日で出 …

2022年3月15日 工藤 友里

3日間研修終了、ファスティングも終了。

3日間終日研修が終わると共に、 7日間+ …

2022年3月4日 工藤 友里

趣味は、平日のシティホテル泊です。

趣味のひとつに、近場のホテルに泊まるとい …

2022年2月23日 工藤 友里

NENDO SEES KYOTO展で、背筋伸ばされました!

どうしても観たかった展覧会。 京都・二条 …

2022年2月11日 工藤 友里

12000歩、今日も歩きました。

今日もよく歩きました。 こんばんは。 日 …

2022年2月10日 工藤 友里

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 8 9 10 11 12 … 42 次の記事»

最近の投稿

  • 人生初!お茶摘みに、モノ創りの原点あり!
  • 念願の手造りコンニャクです!
  • 本格サウナ付き民泊で、プライベートサウナを満喫です!
  • 開運日にオススメ!!
  • 万博の、押さえるポイント。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.