コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

カテゴリー: お手入れについて

財布屋が財布、新調しました!

「財布はどれくらいで買い替えたらいいんで …

2024年5月8日 工藤 友里

バッグ、財布のご自分でできる、お手入れ方法です。

「バッグの裏地が汚れてきたから綺麗にする …

2024年3月21日 工藤 友里

元社員が来てくれました!

イントロダクションのバッグを持って立ち寄 …

2023年10月24日 工藤 友里

消毒液がバッグにかかった時の、お手入れ方法です。

消毒液が手元のバッグにかかった時のお手入 …

2022年8月13日 工藤 友里

糸ほつれ、簡単に済む修理方法です。

バッグや財布の糸ほつれが気になった時の …

2022年5月9日 工藤 友里

アルコール消毒液がバッグに付いた時の、簡単なお手入れ方法です。

消毒液でバッグや服についたシミを取る方法 …

2022年4月27日 工藤 友里

使わなくなった古い財布の捨て方。

使わなくなった古い財布の処分方法、聞かれ …

2021年6月4日 工藤 友里

自分で簡単に出来るバッグ・財布のお手入れ方法です。

自宅でちょっとひと手間でできる、バッグ・ …

2020年12月27日 工藤 友里

10年間ご愛用いただいた財布に、感動!

デザイナー冥利に尽きます! こんにちは。 …

2020年11月21日 工藤 友里

バッグ使用後、ワンポイントお手入れ方法です。

旅行や出張、アウトドアのあと、バッグやキ …

2020年7月27日 工藤 友里

タイプ別!エコバッグの衛生的な、お手入れ方法。

レジ袋有料化で持ち歩く人も増える、エコバ …

2020年7月4日 工藤 友里

バッグのお手入れ方法 <角が白くなる編>

よく聞かれる家庭でできるバッグのお手入れ …

2018年12月13日 工藤 友里

簡単にできるバッグの手入れ法 ・ 糸ほつれ編

簡単!楽チン! 糸ほつれを、針と糸なしで …

2018年4月10日 工藤 友里

糸がほつれてきた時の、簡単な修理方法です。

バッグや財布の縫製部分の糸が、摩擦などで …

2018年3月29日 工藤 友里

革のバッグ・財布の簡単なお手入れ方法。

バッグ・財布はお手入れの仕方を聞かれるこ …

2018年1月12日 工藤 友里

衣替えの時期、バッグの簡単なお手入れ方法、紹介します。

3日間、気温が下がったり、上がったりした …

2017年12月4日 yurikudo

バッグの糸がほつれてきた時の、お手入れ方法です。

バッグや財布を使っていて、 糸が擦れてほ …

2017年8月7日 工藤 友里

旅行カバンの、簡単なお手入れ方法。

これから夏の旅行、帰省シーズン到来! ト …

2017年7月9日 工藤 友里

バッグ、財布を長持ちさせる簡単な方法。

ほんのひと手間で、バッグ・財布を、 長く …

2017年7月8日 工藤 友里

梅雨の季節、バッグの簡単お手入れです。

紫陽花の綺麗な季節ですね。 ということは …

2017年6月7日 工藤 友里

家庭でできる、簡単な革のバッグ お手入れ法。

バッグ・財布のお手入れ法をよく聞かれます …

2017年4月20日 工藤 友里

革を、育てていってあげてください。

革は生き物です。 呼吸しているのです。 …

2016年12月16日 工藤 友里

修理してでも、持ち続けたいバッグ・財布。

どんなにタフな使い方をしてくださっても! …

2016年7月14日 工藤 友里

梅雨到来!革バッグの簡単なお手入れ法です。

よく、バッグ・財布の手入れ法を聞かれます …

2016年6月1日 工藤 友里

簡単なバッグのお手入れ方法、お教えします。

「汚れてきたら、どうやって手入れしたらい …

2016年5月21日 工藤 友里

革のバッグ・財布の簡単!お手入れ方法

革のバッグ・財布を、 ご自分でも簡単に、 …

2016年3月19日 工藤 友里

ワンポイント バッグ・財布のお手入れ法 その2

バッグ・財布の糸ほつれの、 簡単なお手入 …

2015年7月21日 工藤 友里

ワンポイント バッグ・財布のお手入れ法 その1

簡単にできるバッグ・財布のお手入れ法をご …

2015年7月20日 工藤 友里

最近の投稿

  • 開運日にオススメ!!
  • 5月11日は母の日
  • 「西宮市の100年」限定写真アルバムを入手しました。
  • 美々卯のうどんすきで、友と語る。
  • 偶然は必然!な夜に、感謝です。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.