コンテンツへスキップ
イントロダクションロゴ

オリジナルバッグ・財布ブランド INTRODUCTIONデザイナーブログ

機能的でも上質・上品であってほしい!働く女性のわがままを叶えるバッグ・財布を1から創っています。

カテゴリー: 仕事について

個人面談ウィーク始まりました。

半期毎の個人面談ウィークが始まりました。 …

2022年6月21日 工藤 友里

うめだ阪急 日本の染色1400年展で、暫し崇高ない時間。

日本の染織の歴史、悠久の時間に包まれまし …

2022年6月16日 工藤 友里

「あなたは何で覚えられたいですか?」の問いに、思う。

今朝のclubhouseでの話題は、「あ …

2022年6月8日 工藤 友里

靴デザイナー 熊谷登喜夫展で時代を超えたクリエイションを、堪能!

昨日しばらく行けないと言ってた80年代を …

2022年5月27日 工藤 友里

楽しみです!80年代に活躍した靴デザイナー 熊谷登喜夫企画展。

80年代、高田喜佐と共に、時代を凌駕した …

2022年5月26日 工藤 友里

嬉しい新規のバイヤー様からの、ラブコールです。

2022年春夏新作バッグ・財布大阪展示会 …

2022年5月25日 工藤 友里

2022年秋冬新作バッグ・財布 大阪展示会が、始まりました。

今日、明日は、2022年春夏新作バッグ・ …

2022年5月24日 工藤 友里

デザインマネジメント論のインタビュー受けました。

大学のデザインマネジメント論の授業用に受 …

2022年5月11日 工藤 友里

仕事に惚れ惚れ!伊左衛門のペットボトル編。

人の仕事に唸る時があります。 そんな瞬間 …

2022年5月1日 工藤 友里

仕事に惚れ惚れ!JRコンテナ弁当編。

今、話題のJRコンテナ弁当をゲットしまし …

2022年4月29日 工藤 友里

本日4/2 イントロダクション夙川直営店は満12周年を迎えます。

12年前の寅年の本日、4/2 イントロダ …

2022年4月2日 工藤 友里

人生で最も影響を受けた師匠です。

バッグデザイナーの草分け的な師匠がいてく …

2022年3月18日 工藤 友里

営業女子 松本の門出です。

寂しーです。 卸営業女子 松本が本日で出 …

2022年3月15日 工藤 友里

創ってくれるメーカーさんあっての、ブランド稼業です。

財布メーカーさんと11年前の話しになりま …

2022年3月9日 工藤 友里

3日間研修終了、ファスティングも終了。

3日間終日研修が終わると共に、 7日間+ …

2022年3月4日 工藤 友里

NENDO SEES KYOTO展で、背筋伸ばされました!

どうしても観たかった展覧会。 京都・二条 …

2022年2月11日 工藤 友里

福袋にギュギュギュッと福を詰めてます!

福袋の年内発送分の商品ピッキングは私の仕 …

2021年12月20日 工藤 友里

仕入れではなく、一から製造している醍醐味です。

メーカーさんとの付き合い方は、ブランドの …

2021年12月18日 工藤 友里

今日は、半期毎の販売ミーティングです。

今日は、年に2回の販売ミーティングデイで …

2021年12月13日 工藤 友里

期末面談、まだ続きます。

今日の期末面談、ランチミーティングは百貨 …

2021年12月9日 工藤 友里

本日は、web担当松藤とランチミーティング。

今週は期末面談につき、 本日はweb担当 …

2021年12月8日 工藤 友里

期末面談2日目です。

期末面談ウィーク2日目です。 こんばんは …

2021年12月7日 工藤 友里

今週は、期末面談ウィークです。

今週は期末面談ウィークという名の、 社員 …

2021年12月6日 工藤 友里

大好評!福袋先行販売スタートです!

12/1販売開始のwebショップ、 会員 …

2021年12月4日 工藤 友里

「洒落」てて「優しく」て「深く」って「華のある」モノ創りに、出逢いました。

可愛いハンカチを見つけました。 おはよう …

2021年11月23日 工藤 友里

インターンシップがやって来ました!

我が社にインターンシップがやって来ました …

2021年11月18日 工藤 友里

2022年春夏新作バッグ・財布展示会、自社にて始まりました。

自社ショールームにて、大阪展示会が始まり …

2021年11月17日 工藤 友里

あの和田裕美さんの講演会です!

あの和田裕美さんの講演会に参加させてもら …

2021年11月17日 工藤 友里

税理士、社労士打ち合わせデイです。

朝から税理士事務所と社労士事務所のはしご …

2021年11月3日 工藤 友里

ランチミーティング

今日のランチミーティングは、 web担当 …

2021年10月21日 工藤 友里

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 5 6 7 8 9 … 18 次の記事»

最近の投稿

  • 人生初!お茶摘みに、モノ創りの原点あり!
  • 念願の手造りコンニャクです!
  • 本格サウナ付き民泊で、プライベートサウナを満喫です!
  • 開運日にオススメ!!
  • 万博の、押さえるポイント。

カテゴリー

  • INTRODUCTIONについて
  • WEBストア
  • イベント
  • お勧め商品
  • お手入れについて
  • スタッフブログ
  • つれづれ
  • ナイロンリュック
  • バッグ
  • バッグ・お財布の制作
  • 仕事について
  • 取り扱い店舗について
  • 商品
  • 商品ジャンル
  • 商品について
  • 夙川店界隈のおススメのお店
  • 新商品
  • 未分類
  • 直営店
  • 裏地について
  • 財布・ウォレット

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.