愛情こめて作ってます 非売品ノベルティ

今日も日差しが眩しいですね太陽
みなさま こんにちは
イントロダクションスタッフの小林です。
突然ですがクイズです!!
これはいったい何でしょう??

え?すぐに分かっちゃいましたか?
そうです!答えはキーチャームです!!
夙川直営店でお買い上げのお客様に
毎回ではありませんが、
百貨店のイベントでフェアを開催している期間中に
お買い上げのお客様に
プレゼントしている
ノベルティのキーチャーム。
実はスタッフが手作業で作っております。
ただ今、作成中。
丸いリングに全部通して合体させたものがこちら。

あとは袋に詰めて完成です!!

「ノベルティ」とは
商品を買っていただいたお客様へ
感謝の気持ちを込めて贈る記念品。
無料だからといって手を抜かない。
使えるもの。
もらって嬉しいささやかなプレゼント。
オーナーデザイナーは
商品だけでなく、ノベルティにもこだわりを持っているんです。
そんなデザイナーの気持ちを受け継ぎ、
スタッフたちはお客様の喜ぶ姿を想像しながら
せっせと愛情込めて作ってます!!
ちなみにノベルティは
キーチャーム以外にも色々あるんですよ。
夙川直営店でメンバー登録、ご購入いただくと
非売品のレアアイテムがもらえるかも?
ぜひ夙川店へお越し下さい。

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com


 

直営店のNEWシンボル登場!!

まだ5月だっていうのに暑い!!
天気予報によると、最高気温が30℃以上の真夏日になるところもあるそうです。
今から熱中症、日焼け対策をしないといけませんね。
こんにちは。
イントロダクションスタッフの小林です。
本日はイントロダクション直営店に新しく登場したこちらをご紹介します。
以前のブログでもちらっとご紹介した大きなイス。
http://blog.introduction-bag.com/?eid=1172907
その隣に新しい仲間が増えました!


その名も、、、
『ゴールデンチェアーき
そのままやんDocomo109
とつっこまれた方。
ネーミングセンスがなくてすみません。
名前募集中です!笑
イスの上をのぞくと何やらデザイナーからのメッセージが!
よかったら見てみて下さい。
いったいどこからやってきたのか…
その謎はデザイナーブログにて
https://introduction-bag.com/blog/archives/720/
そして、店内ではこれからの時期にぴったりな商品がずらり。

隠れ店長おすすめのこちらのバッグ。
麦わらっぽい素材ですが、
実はナイロンと牛革なので雨の日でもバッチリ使えるんです。
色はベージュ(裏地ピンク)、ブラウン(裏地グリーン)の2色。
人気の商品なので残りわずかです。
気になる方はお早めに。
他にもこれからの時期にぴったりなバッグや
新色のお財布なども入荷中。
ぜひ直営店へお越し下さい♪
隠れ店長ともども皆様のお越しをお待ちしております!!

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com


 

使い方いろいろ「牛革 薄マチポシェット」

待ちに待ったゴールデンウィーク♪
家族や友達と旅行や遊びにでかける機会が多いですよね。
こんにちは
イントロダクションスタッフの小林です。
みなさまは
こんなとき、ありませんか?
朝食バイキングやお土産を買いに行くとき。
車で移動してコンビニやスーパーに立ち寄るとき。
「大きな荷物は置いて貴重品だけ持って出たい!!」
そんなときにピッタリな商品をご紹介しますき
牛革素材の薄マチポシェット
マチ 約1cm
重さ 約100g
ポケット 前面に2つ、背面にファスナーポケット1つ
     中にオープンポケット1つ
バッグの中に入れてもかさ張らないのが魅力です!

私は普段、お仕事の時に使っています。
中にはスマホ、シャーペン、消しゴム、メモ帳、お手入れ道具…
サイズ感もかわいいので仕事中にもさりげなく着けられます。
牛革なので革の色味や質感の変化も楽しめるんですよ。
さらに!!
使い方はさまざま
◯お札、コインを直接入れてお財布ポシェットとして
◯パスポート、通帳を入れてジャケット下に着ける
 →海外旅行や銀行へも安全に
◯お散歩のときにスマホや携帯電話を入れて
などなど

このサイズだと小さい、長財布だから入らないという方には
大きいサイズもございます!
着けてみるとこんな感じ。

長財布も入る大きさ。
中のポケットがオープンポケット2つとファスナーポケット1つ。
ポケット数も多くなり、分けて入れられて便利。
大きくなると入れる量も多くなり、重さがかかる…
でもご安心を!!
大きいサイズには肩の部分が太めになっていて負担が少なくなるよう
配慮されています。
細かなところまでデザイナーのこだわりが。
すごいです。
色は
小 レッド、ピンク、キャメル、ブラック
大 ピンク、キャメル、ブラックをご用意しております。
詳しくはこちらへ

http://introduction-shop.com/?mode=cate&cbid=592161&csid=0
レジャーシーズンのお供に
牛革の薄マチポシェットはいかがでしょうか。

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com


 

マイ・コレクション

さくらの季節も終わり
すっかり暖かな陽気になりました。
何回ニュースで「寒の戻り」と言うフレーズを聞いたんだろう?
そんなことを思うぐらい気温差が激しいですね。
服は何を着ればいいのか…毎日悩んでおります。
もう寒さは戻ってこないで〜!
さてさて
ただいま神戸大丸でイベント中のイントロダクション♪
昨日、店頭に入っていたのですが嬉しいことがありました!!
前回のイベントで接客させていただいたお客様が
そのときに買われた新型3wayリュックのネイビーを背負ってご来店。


「たまたま通りがかって同じ商品があって嬉しかった!」
「すごく気に入ってます!!」
とのお声をいただき、とても嬉しかったです。
実は私も同じネイビーを持っていて、
ただいま母が愛用中。
そして私がいま使っている
以前、ブログでもご紹介した相棒の2wayショルダー。

http://blog.introduction-bag.com/?eid=1172903
前に私が使っているという話をしたのを覚えてくれていて
「今度はこの子を連れて帰ります!」
とこちらもネイビーをご購入。
その方は、イントロダクションの商品を
自分へのご褒美に少しずつ増やしていきたいと。
本当に喜ばしいお言葉をいただきました。
↓こちらは現在の私の相棒。
生地がくたっと柔らかくなじんできました。

みなさまにイントロダクションの商品をご愛顧いただけるよう
ありそうでない、こんなのを探していたと思ってもらえるよう
商品とお客様との出会いの架け橋ができれば嬉しいです。
神戸大丸のイベントは4/27(月)まで。
みなさまのお越しをお待ちしております。

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com

 

カステラ色!?の薄型財布

すっかり春めいて参りましたが、
最近本当に雨が多いですね。
ひと雨ごとに暖かくなるとは言え、
もう少しスカッと晴れてもらいたいものです。
ということで、先日、ひさしぶりにスカッと晴れた日を狙って、
こんなものを食べてきました。

京都の北野天満宮横にできた、
日本初のポルトガル菓子専門店のポルトガル菓子~♪
真ん中にあるのは、ご存知の方も多い「エッグタルト」。
ポルトガルでは、「パステルデナタ」と言うそう。
そして手前のは、名前を忘れてしまいましたが、
ポルトワイン入りのプリンです。
どっちもほんとにおいしかったんですよー。
お天気も良かったし最高でした!
いやーよかったなー、なーんて
そんなこんなをニマニマ思いだしながら、
夙川のお店で商品を整理していましたら、
なんだか見覚えのあるものが・・・
これなんですけど。

イントロダクションでも人気の薄型財布。
の、
グロッシー。
イントロの商品なので、見覚えあるのは当たり前なのですが、
どこか違うところで見かけたような気が・・・
と記憶をたどりましたら、そうそう!思い出しました!
さっきのポルトガル菓子が、あんまりおいしかったので、
追加でオーダーしたこれ。

カステラとカステラの原型になったお菓子の食べ比べセット。
これ!まさしくこのカラーリング!
うりふたつ(笑)

一度そう思ったら、もうこのグロッシーのイエローが
カステラにしか見えなくなってきました(笑)
今度からお客様に「おいしそうでしょう?」とか
言ってしまいそうです。
このカステラ財布(←勝手に命名^^)をはじめ、
イントロダクションのバッグや小物には、
カラフルなものがたくさんあるのですが、
それはなぜか?ということなどは、
デザイナーのブログでもお話ししています。
こちらもぜひチェックしてみて下さいね。
https://introduction-bag.com/blog/
ちなみに、くいしんぼうのわたくし個人的には、
サーモンのパテに見えるお財布も、
モンブランに見えるお財布もございます。
それがどれかということは、
ぜひ夙川の直営店やオンラインショップで
確かめてみて下さい!
 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com


 

普段使いでも持てるフォーマルバッグ

フォーマルシーンの多いこの時期。
お洋服や靴、そしてバッグ。
用意しないといけないけど、どんなものにしよう??
でも、あらたまったシーンってそうそうない。
オケージョンバッグとしても
普段使いとしても持てるバッグがあればいいのに…
そんな方にオススメ!!
リボンバッグはいかがでしょうか?

千鳥、ベージュ、ブラック、レッドの4種類ございます。
今回は千鳥柄をご紹介。
1色使いのドレスやスーツになどに持ってアクセントに。
普段のお洋服にも合わせやすいので便利です。

見た目だけではなく、容量もしっかり。
実際に入れてみると…
長財布
ポーチ
ハンカチ
ポケットティッシュ
スマートフォン
本(高さ18cm×横13cm)
これだけ入れば普段持ちにも程いいのサイズ感ですね。

チェーン部分の持ち手は取り外すこともできるので
クラッチバッグとしてもお持ちいただけます。
イントロダクションでは
他にもレザーやサテン生地のクラッチバッグもご用意しております。
さらにデザイナーブログではデザイナーの
バッグへの思いも載せておりますので、ぜひ読んでみて下さい!

https://introduction-bag.com/blog/archives/382/
 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com

 

1日限りのイベント 苦楽園バル

ようやく気温も上がってあったか〜くなってまいりました♪
通勤、通学、お出掛けの方の装いも
ダウンやウールのコートから
トレンチコートやカーディガンへと変わりつつあります。
色合いも明るくなって、
なんだか気分まで上がるのは私だけではないはず。
さて
そろそろ桜も咲きはじめる頃です。
これからお花見をしに夙川へ行こうという方も多いのではないでしょうか。
そんな方にオススメのイベントがあります!


4/4(土)に開催される『苦楽園プレミアムバル』
この日だけしか楽しめない
限定商品や限定メニューが目白押しです。
イントロダクションもそのイベントに参加いたします!


普段は販売していない限定商品
ティッシュケースとループ付キーチャームのセットが
1000円(税込み)でご購入いただけます。


(矢印マークがイントロダクション直営店があるところです。)
さくらを満喫しつつ
苦楽園、夙川周辺のお店巡りをするのも楽しそうですね♪
そのコースにイントロダクションも入れてもらえると嬉しいです。
さくらとともに
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com

 

早い者勝ち!限定色が登場しました

定番のナイロンシリーズに
数量限定で新色が登場しました!!
果たしてその色とは…
ブルーです!!

ポシェットなど一部の型では作っていたのですが、
人気の大きめリュックやショルダーでは無かった色。
とても鮮やかなカラーです。
(上の写真では少し暗めに写ってます)
ポケットはベージュ
牛革部分は明るめの色を使っています。
ベーシックな色を選んでしまいがちな私。
つい無難なネイビーやブラックを買ってしまうんですが、
持ってみると以外と合わせやすいかも!!
リュック                                          

  
ショルダー
 
ベーシックな色の洋服が多いからこそ
バッグを1つ差し色に入れるのもオシャレですね。
これからの季節に
トレンチコートやデニム
花柄
ボーダー
何にでも合わせやすそうです。
気候もあたたかくてお出掛けする機会も多くなるはず!
コーディネートのアクセントに。
おでかけのお供に。
限定色ブルーのバッグはいかがでしょうか?
数に限りがございますのでお早めに!!

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com

 

イントロ発見!直営店が分かりやすくなりました

みなさま こんにちは!
今日はいいお天気ですね太陽
日なたでは少しぽかぽかしていて
春がそろそろ近づいてきてる?
ふと見ると


店先の花壇にきれいな色のお花が咲いていました。
普段はあまり意識して見てないので気づかなかった。
探してみると色んな花がところどころに咲いていて
春を心待ちにしているようです。
さくらもそろそろ咲き始めるかな…
さてさて
今度は足下ではなく目線を少し上げてみましょう。
夙川直営店はメインの通りから少し入った所にあって
知らない方には少し見つけにくい(?)んです。
でも、大丈夫!!!
最近、分かりやすい目印ができましたき

この看板を発見できたらお店はすぐそこに。
たくさんのバッグやお財布がみなさまのご来店をお待ちしております。
余談ですが…
夙川駅からお店までの道にあるお菓子屋さん。
ずっと気になっていてなかなか行けず。
そのお店のクッキーを差し入れでいただきました。


甘さ控えめでおいしい!!
直営店よりもう少し行ったところにも、おいしいお菓子屋さんがあるそう。
夙川近郊にお住みの方の間でも評判ですよ。
お店へ来られた帰りにぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
お菓子メインで
イントロダクションの商品も見てみようかなという方も
大歓迎です!!

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com

夙川ー苦楽園 散策してみませんか?

みなさまこんにちは。
さて、みなさまは
イントロダクションの直営店がある
夙川(しゅくがわ) ご存知でしょうか?
河川敷沿いにある夙川公園は桜で有名。
日本さくら100選にも選ばれたほどで、
さくらの名所として毎年たくさんの方がお花見に来られます。
あぁ早く春が来ないかなー。
夙川といえば桜…ほかには?
さくらの時期以外は来た事がない。
行ってみたいけど、どんなところか分からない。
そんな方

こちらのマップを見ながら散策するのはいかがでしょう?

直営店では
『苦楽園散策マップ』をご希望の方に無料でお渡ししております。
夙川〜苦楽園周辺のお店が
ブルーはショッピング
ピンクはビューティー
オレンジはグルメ
とジャンル別に掲載されていて、
地図を見ながらお店巡りができちゃいます!

もちろん
イントロダクションも載っていますよ!!
裏面には
それぞれのお店の詳細が。

おしゃれなお店。
おいしいと評判のお菓子屋さん。
知る人ぞ知る穴場のごはん処。
「また行きたくなる」「だれかに教えたくなる」
あなたの『いきつけ』になるお店が見つかるかもしれませんよ。
散策コースにはぜひイントロダクションも入れて下さい!!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪

 

INTRODUCTION 直営店
兵庫県西宮市相生町11-14
TEL 0798-74-8910
OPEN:11:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)



オンラインショップHPはこちらonpu03

http://introduction-shop.com